★2007.12.8 白鳥庭園〜熱田神宮★

近場で紅葉が見られる所は無いかと調べたら、熱田区の白鳥庭園がまだ間に合うと分かってお散歩して来ました。
風が吹くとぴゅう〜っと肌寒いけど、陽射しがこぼれるとほっこりする、そんな秋の終わりの一日でした。

白鳥庭園
☆徒歩10分
地下鉄の駅から歩くこと約10分。
ふいに開けた場所は堀川でした。
名古屋城築城の際に、資材(主に石)を運ぶのに使われました。

☆白鳥橋の上から
堀川に掛かる白鳥橋。
この左手に白鳥庭園があります。

川の奥の真っ直ぐ向こうにはJRセントラルタワーズとミッドランドビルが見えます。あそこが名古屋駅です。
その向こうが名古屋城・・・だと思う。

左前方に見えるツインタワーが名古屋国際会議場です。渡り廊下で繋がっている様子が見てとれます。
2002年に「世界キルトカーニバル名古屋2002」が開催された場所で、大切な親友と出会えたキッカケになっ
た思い出深いイベントでした。
若山先生に初めてお目に掛かったのも相棒とのファーストコンタクトも、みんなココ。
あれから6年近い月日が経ったのねぇ〜
☆もみじ☆
紅葉する山々を眺める機会は有っても「もみじ」限定
で見に行ったのは初めてかも。
赤と黄色の混ざった葉っぱはどれも赤ちゃんの手み
たいに可愛かった。
☆清羽亭☆
庭園のほぼ中央に位置する清羽亭は、京都と尾張の
大工が作り上げた本格的な数寄屋建築です。
ちょっと薄暗いお天気が恨めしい写真になってしまい
ました。
☆モリモリの鯉☆
50円で鯉の餌を買って撒くと、大きな鯉がモリモリと
集まってきます。
そりゃもう、あっという間に。
悠々と泳ぐ姿が見たかった気もするけど、これはこれ
で可愛い。
☆負けられないぜ!☆
鯉の餌目当てに水鳥も集まってきます。
投げる動作にすばやく反応して飛んで来るので、投げ
るフリだけしてみても反応しました。
何度かやると飛ばなくなるんだけど、それでもピクッと
反射するのは野生の習性だわ。
☆真っ赤な秋☆
まっかだな まっかだな  つたの 葉っぱが まっかだな
もみじの 葉っぱも まっかだな  沈む 夕日に てらされて
まっかなほっぺたの 君と僕    まっかな 秋に かこまれて いる

あ〜、後半部分のメロディが浮かばない〜
☆汐入亭
水辺で冷えた体を暖める為、汐入亭へ立ち寄りました。
マロンケーキには栗がいっぱい入ってて、あっさりした甘さとお抹茶がよく合います。
ぜんざいはアツアツでんまかった♪
マロンケーキと抹茶のセット
ぜんざい
秋のめぐみ

熱田神宮
☆由緒ある熱田さん
地下鉄の駅ので戻ると、そこは熱田神宮の真ん前。
まだ時間が早かったのでお参りして帰る事にしました。
この鳥居をくぐって神殿に辿り着くまで、初詣の日には長〜い行列をつかなければなりません。

☆熱田神宮のご神体は三種の神器である「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」。
ご存知、須佐之男命(すさのおのみこと)が八俣の大蛇を退治した時に尾から出た太刀です。
後に日本武尊(やまとたけるのみこと)が敵の火攻めに遭った時、この剣を以て叢(くさむら)を切り開き難を
逃れたことから「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」とも言われます。

三種の神器と云えば、今ではデジタルカメラ、薄型テレビ、DVDレコーダーを指すそうです。(新三種の神器)
一応全部有った。。。 

ちょっと遅めの七五三に向かう姉妹の後姿に顔がほころび、結婚式を見掛けてお祝いを心で唱え、神様に向
かって2礼2拍手。
神殿前
厳かに神前結婚
暖かそうな甘味処
☆お参りの後の楽しみ
神社と云う場所は鬱蒼と生い茂る木々のせいか、凄
く冷えるんですよねぇ〜。
その冷えた体を暖めるのは、テントの下の「きしめん」
と昔から決めています。

綺麗で暖かい甘味処も魅力的だけど、こきちゃないテ
ントの下に漂う出汁のかぐわしさに勝るもの無し。

ドンと置かれた大きな薬缶に入ってるほうじ茶も大好
き。
まさに、庶民の味方、昭和の味。
普通のきしめん
テントの下

タワーズライツ
☆クリスマスイルミネーション☆
12月ですから、夜になるとさすがに寒いです。
寒くなると美しいのが光の輝き。
週末だけに、タワーズライツは家族連れなどでごった
返していました

☆クマちゃん☆
ここは毎年クマちゃんでいっぱいになります。
お花とのコラボも素敵。
ペンギンも毎年お目見えしていたっけ。
まばゆい蝶々も綺麗だよ〜

壁面のイルミネーションにはサンタさんがいっぱい

  




女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理